人気ブログランキング | 話題のタグを見る

羽(∪_∪)羽”
by ぢぇみに
Calendar
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Infomation
【迷惑トラバ対策実施中】
本ブログは『それなり』に健全な方を対象としています。
ネットで気持ちよく遊ぶためのマナーとして、トラックバックの際には、対象記事へのリンクをお願いしまするぅ。
ブログジャンル
検索
ファン
カテゴリ
全体
◆ Profile ◆
▼ 路傍観察レポート
▼ 散歩すすんで...
▼ イヌカン
▼ ごくたん
▼ ぢぇみにコレクション
▼ TrackBackIvent
▼ ぶろぐ千社札
▼ NIOHNGO研究室
▼ めーげん集
▼ Books & Movies
▼ セカイノケッペン
▼ LinkLink!!
▼ 只今外出中
▼ ぽたりんぐ
未分類
最新の記事
砂道
at 2023-06-05 07:32
訂正
at 2023-04-22 22:00
ふじふじ
at 2023-04-22 11:42
でぃすく
at 2023-04-16 14:30
閂 or potato
at 2023-04-09 22:24
以前の記事
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 03月
more...
タグ
(102)
(96)
(65)
(39)
(37)
(32)
(24)
(22)
(20)
(18)
(17)
(16)
(8)
(6)
(4)
(4)
(2)
最新のコメント
藤の花綺麗ですね。 狛犬..
by coeurdefleur at 22:38
お久しぶりです~って、レ..
by jemini-web at 10:19
ご無沙汰しております。 ..
by kozutuming at 21:40
おぉう、連番振り間違えと..
by jemini-web at 13:14
で、調べてみた。 …わ..
by jemini-web at 23:34
▽ 阿壇さん: おめで..
by jemini-web at 22:35
明けましておめでとうござ..
by as-o2 at 15:41
▽ こづつみさん: 布..
by jemini-web at 23:30
そこに「横溝注意」の看板..
by kozutuming at 08:31
▼ こづつみさん: あ..
by jemini-web at 19:47
▼ どっさん: モダン..
by jemini-web at 19:42
猫の恩返しの猫王様はコレ..
by kozutuming at 23:35
美術館らしい展示はあまり..
by Doss_net at 23:30
▽ 阿壇さん: ああな..
by jemini-web at 18:03
他の地域では昔「白い..
by as-o2 at 16:14
▽ こづつみさん: そ..
by jemini-web at 11:29
いいですね~ からくり..
by kozutuming at 22:27
さかな君カッコいいですよ..
by coeurdefleur at 23:11
▽ 柊さん: しーっ!..
by jemini-web at 22:25
ギョうさん やわ〜^ ^
by coeurdefleur at 12:01
最新のトラックバック
ライフログ
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧

あわせて読みたい

カスタマイズに特化したブラウザ Sleipnir。上級者のために。
真田(2)
西暦1550年(天文16)、甲斐の覇者 武田晴信(後の信玄)は村上義清が治める北信濃に侵攻した。
しかし、義清もさるもの。
峻険な山に位置する砥石城でこれを迎え撃ち、後の世に"戦国時代最強"とまで言わしめた武田の軍勢を打ち破り、大勝した。
これを「砥石崩れ」と呼ぶ。

だが、それで話は終わらない。
一年と経たずして武田軍は早々に体制を立て直し、再度砥石城責めを仕掛けた。
そして、「砥石崩れ」が嘘であったかのように砥石城はあっさりと落城する。

その裏には、武田家臣の暗躍があった。
闘わずして義清を丸裸にした調略の仕掛け人、真田幸隆である。


さて。真田、真田、と名前を連呼してきたので誰が誰だかよく分かりませんが、まとめるとこんな感じ。

おじいちゃん: 真田幸隆 → 砥石城陥落の仕掛け人
おとうさん: 真田昌幸 → 上田城合戦で徳川軍をいぢめた人
おにいちゃん: 真田信之 → 小松姫のだんなさん
おとうと: 真田信繁 (真田幸村) → せんとくんコスプレの第一人者。穴堀り職人。

で、この旧 真田町には真田幸隆、昌幸の菩提寺である長谷寺がある。

はい、ここで注意。
読み方は「はせでら」ではなく「ちょうこくじ」だそうです。
奈良県民なんか絶対に間違えるぞ。これは。



真田(2)_a0004423_014850.jpg
裏手に幸隆・昌幸の墓があります。

真田神社でやったように、5円玉6枚をお供えしよう、と準備・準備。

で近寄って行くと...噴いた。
真田(2)_a0004423_0141266.jpg
いや、墓石になにかあったという訳では無いんですが、


真田(2)_a0004423_0141580.jpg
左の石灯籠にも
真田(2)_a0004423_0141951.jpg
右の石灯籠にも

既に、六文銭に見立てた小銭が大量に。


まったくもう。


「オリエント急行の殺人」かよ!

名探偵ポワロも容疑者の多さにびっくりです。


以下、ネタバレ含むので「何それ?」と言う人のみ反転で解説。

アガサ・クリスティの名著「オリエント急行の殺人」は、一見 相互には無関係と思える12人=容疑者全員の共犯というのが真相。
一方、長谷寺の石灯籠も”一見 相互には無関係と思われる多数の歴史ファン全員による共犯”である事は明白。間違いありません。

ああ、なんという恐ろしい真実でしょうか。




Written by ぢぇみに

by jemini-web | 2012-09-26 01:02 | ▼ 散歩すすんで... | Comments(0)
<< 真田ぶらぶら(1) 真田(1) >>