人気ブログランキング | 話題のタグを見る

羽(∪_∪)羽”
by ぢぇみに
Calendar
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Infomation
【迷惑トラバ対策実施中】
本ブログは『それなり』に健全な方を対象としています。
ネットで気持ちよく遊ぶためのマナーとして、トラックバックの際には、対象記事へのリンクをお願いしまするぅ。
ブログジャンル
検索
ファン
カテゴリ
全体
◆ Profile ◆
▼ 路傍観察レポート
▼ 散歩すすんで...
▼ イヌカン
▼ ごくたん
▼ ぢぇみにコレクション
▼ TrackBackIvent
▼ ぶろぐ千社札
▼ NIOHNGO研究室
▼ めーげん集
▼ Books & Movies
▼ セカイノケッペン
▼ LinkLink!!
▼ 只今外出中
▼ ぽたりんぐ
未分類
最新の記事
砂道
at 2023-06-05 07:32
訂正
at 2023-04-22 22:00
ふじふじ
at 2023-04-22 11:42
でぃすく
at 2023-04-16 14:30
閂 or potato
at 2023-04-09 22:24
以前の記事
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 03月
more...
タグ
(102)
(96)
(65)
(39)
(37)
(32)
(24)
(22)
(20)
(18)
(17)
(16)
(8)
(6)
(4)
(4)
(2)
最新のコメント
藤の花綺麗ですね。 狛犬..
by coeurdefleur at 22:38
お久しぶりです~って、レ..
by jemini-web at 10:19
ご無沙汰しております。 ..
by kozutuming at 21:40
おぉう、連番振り間違えと..
by jemini-web at 13:14
で、調べてみた。 …わ..
by jemini-web at 23:34
▽ 阿壇さん: おめで..
by jemini-web at 22:35
明けましておめでとうござ..
by as-o2 at 15:41
▽ こづつみさん: 布..
by jemini-web at 23:30
そこに「横溝注意」の看板..
by kozutuming at 08:31
▼ こづつみさん: あ..
by jemini-web at 19:47
▼ どっさん: モダン..
by jemini-web at 19:42
猫の恩返しの猫王様はコレ..
by kozutuming at 23:35
美術館らしい展示はあまり..
by Doss_net at 23:30
▽ 阿壇さん: ああな..
by jemini-web at 18:03
他の地域では昔「白い..
by as-o2 at 16:14
▽ こづつみさん: そ..
by jemini-web at 11:29
いいですね~ からくり..
by kozutuming at 22:27
さかな君カッコいいですよ..
by coeurdefleur at 23:11
▽ 柊さん: しーっ!..
by jemini-web at 22:25
ギョうさん やわ〜^ ^
by coeurdefleur at 12:01
最新のトラックバック
ライフログ
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧

あわせて読みたい

カスタマイズに特化したブラウザ Sleipnir。上級者のために。
愛情の飴
六道、つまり仏教世界で「地獄道」「餓鬼道」「畜生道」「修羅道」「人間道」「天上道」という六つの世界の出入り口、「六道の辻」。
先に記事にした、小野篁ゆかりの六道珍皇寺もこの辺りなのですが...

その六道の辻に、「ここが六道の辻だよ~」と示す石碑があります。

愛情の飴_a0004423_017996.jpg

その向かいに、
愛情の飴_a0004423_0172315.jpg


目立たない...ようでいて、何故か気になるお店があります。

さて、何を売っているんでしょう?

ちょっと寄ってみましょうか。

...

......

............えっ???





そこで売られていたものは、







愛情の飴_a0004423_0175128.jpg
京名物 幽霊 子育飴


なんでまた幽霊?

という感じですが、これは悪ふざけでも新手(あらて)の織田無道でも無く、ちゃんと謂われのあるモノなんです。

時は徳川のご時世。
このころはまだ近代的な医学が発達していなかったため、子を一人産むのにも危険が伴った。
この話も、身重の女性が病にかかり、そのままこの世を去った事がきっかけとなります。

ところが、その女性が埋葬されて何日も経って、墓の中から赤子の泣き声がする。
まさか!と、掘り起こしてみたところ、なんとそこにはニコニコと笑う赤子がいたという。

なるほど母親は死したものの、一緒に埋められた赤子はまだ死んでいなかったという事なのだと、皆はそこまでは納得した。
しかし、解せぬ事が一つある。
墓の中から救い出された赤子。どうも「産まれてすぐ」というようには見えない。
かといって、餓死寸前といった姿でもない。
この子は産まれてから助け出されるまで、いったどうやって命を繋いだのだろう?

すると、飴屋がふと心当たりがある事に気付いた。

何日か前から、深夜、扉を叩く女があらわれていたのだ。
なんでも夜中、赤子が泣きやまぬので、機嫌取りに飴を譲ってくれないかと言う。
「こんな時間に」とは思うものの、ぐずる赤ん坊に手を焼くことは我が身に置き換えればなるほど大変な事だろうと、飴屋は気良く飴を女に売った。
それが幾日か続いた。
ところが、その女がまた、ぱたりとあらわれなくなったのだ。

そう、女が来なくなったのは、墓から赤子が助け出された日と同じであった。

ちなみに上方落語「幽霊飴」ではこの話にオチがついて、赤子が助け出されたお墓があったのは高台寺であった、という事になるそうです。
高台寺 → こおだいじ → こをだいじ → 子を大事

あいやこりゃ一本とられましたな。

愛情の飴_a0004423_0175616.jpg


黄金色の飴の欠片は、昔ながらの味で甘すぎず、さっぱりとしたおいしさ。
最近の、甘みたっぷりのスウィーツとやらに飽きてきた人にはお勧めです。

オイラが買ったのは小袋で300円也。


Google Map
by jemini-web | 2007-06-26 01:02 | ▼ 散歩すすんで... | Comments(2)
Commented by coeurdefleur at 2007-06-26 01:46
赤ちゃんに食べさせたというのでミルキーみたいな飴を想像していました。
ベッコウ飴みたいな色ですね。
味が気になる。
それにしても遠いな。


ついこの間みつけた写真サイトが妙にシンクロする不思議。

天の欠片 (てんのけっぺん) http://keppen.web.infoseek.co.jp/
 ここは、自称-風雅の青年-篁が運営するデジカメ写真館です。

ね、^^
Commented by jemini-web at 2007-06-27 00:33
不二家の創業は1910年(明治43年)。
さすがの幽霊さんも、時間を超えてミルキーを買うことはできなかったみたいです (^ ^;
この記事を書く時に調べたサイトでは、「当時は水飴だったんじゃないか?」と書いてらっしゃる所もありまして、なるほど水飴だったら半練り状ですから、少しは母乳に近いのかな?

...しかしまあ何ですか、よくよく考えてみれば病気の人なんかに打つ点滴。リンゲル液なんかを加えるとは言うものの、ベースとなるのは生理食塩水とブドウ糖。
そう、生物が生存するためにエネルギーを生み出すには、なにはともあれ糖質が重要なんですよね。
うーむ、非科学的な幽霊のクセに科学的な考えで子供を育てていたとは。
幽霊母さん、あなどれません。
<< 蝸牛 Snap Shot >>