人気ブログランキング | 話題のタグを見る

羽(∪_∪)羽”
by ぢぇみに
Calendar
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Infomation
【迷惑トラバ対策実施中】
本ブログは『それなり』に健全な方を対象としています。
ネットで気持ちよく遊ぶためのマナーとして、トラックバックの際には、対象記事へのリンクをお願いしまするぅ。
ブログジャンル
検索
ファン
カテゴリ
全体
◆ Profile ◆
▼ 路傍観察レポート
▼ 散歩すすんで...
▼ イヌカン
▼ ごくたん
▼ ぢぇみにコレクション
▼ TrackBackIvent
▼ ぶろぐ千社札
▼ NIOHNGO研究室
▼ めーげん集
▼ Books & Movies
▼ セカイノケッペン
▼ LinkLink!!
▼ 只今外出中
▼ ぽたりんぐ
未分類
最新の記事
砂道
at 2023-06-05 07:32
訂正
at 2023-04-22 22:00
ふじふじ
at 2023-04-22 11:42
でぃすく
at 2023-04-16 14:30
閂 or potato
at 2023-04-09 22:24
以前の記事
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 03月
more...
タグ
(102)
(96)
(65)
(39)
(37)
(32)
(24)
(22)
(20)
(18)
(17)
(16)
(8)
(6)
(4)
(4)
(2)
最新のコメント
藤の花綺麗ですね。 狛犬..
by coeurdefleur at 22:38
お久しぶりです~って、レ..
by jemini-web at 10:19
ご無沙汰しております。 ..
by kozutuming at 21:40
おぉう、連番振り間違えと..
by jemini-web at 13:14
で、調べてみた。 …わ..
by jemini-web at 23:34
▽ 阿壇さん: おめで..
by jemini-web at 22:35
明けましておめでとうござ..
by as-o2 at 15:41
▽ こづつみさん: 布..
by jemini-web at 23:30
そこに「横溝注意」の看板..
by kozutuming at 08:31
▼ こづつみさん: あ..
by jemini-web at 19:47
▼ どっさん: モダン..
by jemini-web at 19:42
猫の恩返しの猫王様はコレ..
by kozutuming at 23:35
美術館らしい展示はあまり..
by Doss_net at 23:30
▽ 阿壇さん: ああな..
by jemini-web at 18:03
他の地域では昔「白い..
by as-o2 at 16:14
▽ こづつみさん: そ..
by jemini-web at 11:29
いいですね~ からくり..
by kozutuming at 22:27
さかな君カッコいいですよ..
by coeurdefleur at 23:11
▽ 柊さん: しーっ!..
by jemini-web at 22:25
ギョうさん やわ〜^ ^
by coeurdefleur at 12:01
最新のトラックバック
ライフログ
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧

あわせて読みたい

カスタマイズに特化したブラウザ Sleipnir。上級者のために。
ハコのトリ
ハコのトリ_a0004423_2345994.jpg

幸か不幸か、かなり馴染みとなった銭湯の靴箱。

あ、ええデザインやん。

と気づいたのは今日の事。

見ているようで、見えていないモノは、まだまだあるに違いない。
by jemini-web | 2008-02-14 23:04 | Comments(16)
Commented by 104hito at 2008-02-14 23:29
ボクが小さい頃行ってた銭湯は下足札が垂直に入るカタチですた^^♪
Commented by uguugu333 at 2008-02-15 05:28
地元では銭湯は絶滅の危機です
レストランとかでもたまにこんな靴箱を見かけますね
でも斜めにさすのははじめて見ました
Commented by snowdrop99 at 2008-02-15 12:14
ジョギングしてるんですか?
と分かっていて聞いてみました。(都心では荷物を預けて走る人が増えてるようです)
Commented by pera10sei at 2008-02-15 14:46
13番は好きな番号です!(^^♪
Commented by e_vans at 2008-02-15 23:08
家の近所では銭湯はまだ健在ですね。

斜めに差し込むことに、何か理由があるのでしょうか???
Commented by itchys at 2008-02-16 00:30
なるほど、金曜日ですモンね(違う?!)

銭湯も空いていればイイんですけど、たまに行ったときに限って大混雑だったりして焦ります(汗)。
実は「靴箱自体が斜めで、差込口は垂直」なんてことは、無いですね(苦笑)。 最近は銭湯の値段もばかにならないので、自分は風呂が壊れたとき!?くらいしか利用しません。

PS もしや、ぢぇみにさんのブログなので、これは 「箱のなーかのとーりーは」 とつながる話?!(埋蔵金?)
Commented by before_rain at 2008-02-16 01:52
>幸か不幸か、かなり馴染みとなった銭湯の靴箱。
ええ雰囲気ですねー そいで それから を書いてください。

これって 「下足札」っていうんですか?
Commented by Doss_net at 2008-02-16 23:24
あ、ちょっとだけ鳥に見えました。
でも、実はハコのトリじゃなくて、箱乗りに見えたとか・・・(笑)

太陽のマークということは、あそこですか? (←いまだ行ったことのない人)
Commented by jemini-web at 2008-02-17 00:35
hitoさん:
小さい頃だと、「木の板をひっこ抜くだけで、何で鍵が掛かるんだろう?」って不思議に思いませんでした?
内部構造がすぐに想像出来なかったお馬鹿な子供はオイラだけなのかなぁ...


うぐ太さん:
まあ、色々なモノが淘汰されるのは、自然も商売も同じですからねぇ。
最近は大型化、多機能化した「スーパー銭湯」でないとやっぱり生き残れないのかな。
清潔でいろいろあって楽しい反面、料金がちょっと高いのがスーパー銭湯の欠点ですね。
ちなみにこのお風呂屋さんは銭湯とスーパー銭湯の中間ぐらいの位置づけ。
仕事の合間に行くのでなければ、良いところなんですけどねぇ。


yukiさん:
ジョギングというか、マラソンですね。...死のロード (ToT)
いやもう、走る気力もございません。
Commented by jemini-web at 2008-02-17 00:53
peraさん:
13番が?...peraさんがキリスト教徒でない事が判明しました (^ ^;
キリスト教徒の人って「最後の晩餐の時の人数だから」って避けるみたいですね。
じゃあ何でそんな番号をオイラが撮ったかというと、何も考えずに撮っていたからです。はい。
Commented by jemini-web at 2008-02-17 00:53
文豪:
斜めに差し込む意味ですか?
そりゃもう、あんな事とかこんな事とか、そりゃもう色々。
え?具体的にですか?
...ですから、あんな事とかこんな事。


itchysさん:
ええ、金曜日ですから...金曜日?(?_?)
混雑してる銭湯はけっこう困りますよね~
「あーあの、そこでガマン(刺青)入れたおじさま。そこでゆっくり陣取ってらっしゃいますけど、私のロッカーもその隣で...へっくしょい!」
あ、いや、そういうのはまだ経験無いですけど。


雨さん:
つまり「おうちに帰れなーい」って状況でして、あまり良いもんじゃなかったりします。
> これって 「下足札」っていうんですか?
下足札で合ってると思いますよ。
本来は歌舞伎や寄席の小屋で、お客さんの下駄を預かる時に渡した木札なんでしょうけど、靴箱のコレはそのセルフサービス版ですからOKだと思います。
Commented by jemini-web at 2008-02-17 00:53
どっさん:
そうそう、あそこです。
ちょっと画像がちいさくなりすぎましたね。
描かれているのは朝日を浴びて泳ぐ、ひとつがいの鴛鴦(おしどり)です。
オシドリはご存じ夫婦和合の象徴ですから、まことに団地の中にあるアットホームな感じの銭湯に合ってる感じなんですよね。
って、ハコノリだったら80年代のヤンキー。家庭崩壊の象徴じゃないですか!(笑)
Commented by Doss_net at 2008-02-17 09:27
絵の部分にトリがいたんですねー (そりゃ見えんわ・笑)
あたしゃカギの部分全体の形を見ていました。
だから木札が箱乗り・・・

箱乗りをご存じない方はこちらを。
→ http://www.so-net.ne.jp/backstreet/theme/20061113/20061113/index.html
この2ページ目に実験的動画があります。
Commented by jemini-web at 2008-02-18 01:12
どっさん:
> そりゃ見えんわ・笑
いや!努力とガッツがあればきっと見えるはずです!ガッツ ガッツ!(©高橋克己)
「何でこんなブログでそこまでガッツを出さなければいけないんだ」って言われれば、まあその通りです。

しかし実験的動画...生まれて初めて「安全そうなハコノリ」ってのを見た気がします。


雨さん:
はいしどうどう、雨さん、雨さん、コメントがぼーそーしつつありますよ。

ちなみに落語は露の五郎兵衛らが「辻咄」という大道芸として始めたものなので、当時は土足というか、立ち見だったんでしょうね。
東京落語には無い、上方落語独特の風習として見台、小拍子という道具をつかうんですけど、これもカンカン!と小拍子で見台を打つ事で大きな音を出し、道行く人の視線を集めた事から来てるんだとか。
色々な文化が「路上」から生まれているというのも、また面白い話です。
Commented at 2008-02-18 18:01
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by jemini-web at 2008-02-18 23:31
んー......。
真剣に書いて、その手のコメントが一番返答に苦しんでしまいます。
例えば「10-2=8」であって、「0」ではありません。オイラは10から10を引いたつもりは無くて、うーん、何と言えばいいのかな...

「例えば」の話に「例えば」の話を重ねてしまいますけど、バイクや車のハンドルには「遊び」という空間があって、ハンドルを少し曲げただけでは車は曲がらない。「遊び」を超えて曲げて初めて曲がり始める。
そういう、クッション的な空間があるから自動車はぐねぐね曲がらずにまっすぐ進めるわけですが、このブログは記述者が記述者だけに、その「遊び」の部分を大きめにとって頂かないとぐねぐねぐねぐねしてしまいます。
そういう事を考えて頂ければな、と。
<< うろおぼえのままかいてみる 変わらぬ禅師、瓦の禅師 >>